会社概要
| 会社名 | 中部電気工業 株式会社 | 
|---|---|
| 代表取締役 | 谷 真孝 | 
| 従業員数 | 10名(正社員6名、契約社員等3名、パート1名)(男性8名、女性2名) | 
| TEL | 058-248-3344 | 
| FAX | 058-248-3463 | 
| HP | https://chubudenki.net | 
| info@chubudenki.net | |
| 設立 | 1948年6月12日(昭和23年) | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 売上高 | 5億8,000万円(2024年2月期) | 
| 事業内容 | ◆ 超高圧電力設備工事(送電、変電、発電) ◆ 共回り防止工具販売(うらもちくん製造・販売) | 
| 建設業許可 | 【特-6 第2226号】 土木工事業 とび・土工工事業 電気工事業 鋼構造物工事業 舗装工事業 水道施設工事業 | 
| 派遣業許可 | 派21-300326 21-ユ-300252 | 
| 主要取引先 | 中部電力株式会社 殿 住友電設株式会社 殿 株式会社かんでんエンジニアリング 殿 (順不同) | 
| 関連企業 | 株式会社 KRMコーポレーション 株式会社 CHUBU | 
【経営理念】
顧客ニーズの先にある本質に貢献する
【ミッション】(なすべきこと)
インフラ運用の最適化
【ビジョン】(あるべき姿)
エネルギーの安定供給を担い社会にいつもの日常を届ける
【バリュー】(やるべきこと)
責任と権限の一体化
個別最適ではなく全体最適
「脱属人化」と「しくみ化」でチーム力を高め、個の成長へ
				2024年3月1日
中部電気工業株式会社
代表取締役
				 
															【弊社が目指す人物像】
 
															- よく考え話し合い、協調性が持てる人物
- 好奇心を持ち何事にも挑戦できる人物
- 目の前のことをコツコツ成し遂げることができる人物
所在地
【本社】 〒500-8225
岐阜県岐阜市岩地3丁目4番9号
				 
															【本社別館倉庫】〒500-8223
岐阜県岐阜市水海道5丁目6番19号
				 
															【平田資材センター】〒503-0306
岐阜県海津市平田町蛇池2132
				 
															【穂積資材センター】〒503-0306 
岐阜県瑞穂市穂積字東原711番地3
				 
															【美山送電線訓練所】〒501-2314
 岐阜県山県市笹賀字土居488
				